旅人

御朱印

建国記念の日はなぜ2/11?〜神武天皇と橿原神宮〜

歴史の扉へようこそ。旅人です! 今日は建国記念の日ですね! ところで、日本の建国記念の日は何に基づいて制定されたかご存知でしょうか? そして、なぜ「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なのでしょうか? 今回の記事では「建国記念の日」と、日本...
京都

【血天井や象の杉戸絵も!】京都・養源院の歴史・御朱印【俵屋宗達】

歴史の扉へようこそ。旅人です! 今回訪ねるお寺は京都・三十三間堂付近に建つお寺、養源院です! こちらのお寺、実は、天井に戦国武将たちの血がべったりついた「血天井」で有名なお寺なんです! お寺の前に「血天井」と書かれた看板を見て、「えっ、どう...
京都

【後白河法皇ゆかりの寺】京都・法住寺の歴史と御朱印

歴史の扉へようこそ。旅人です! 今回取り上げるのは、平安末期に朝廷内で絶大な権力を持ち、「治天の君」として君臨した後白河法皇ゆかりのお寺法住寺です。 後白河院というと、権謀術数を駆使して平清盛としのぎを削ったり、鎌倉幕府の源頼朝と弟義経との...
御朱印

『麒麟がくる』で話題の松永久秀が眠る奈良の達磨寺とは【御朱印】

歴史の扉へようこそ。旅人です! 先日の大河ドラマ『麒麟がくる』ではとうとう松永久秀が最期を迎えてしまいましたね(´;ω;`) ところで、彼のお墓がある奈良の達磨寺をご存じでしょうか? 小さなお寺で、あまり知らないという方も多いかもしれません...
御朱印

【西宮の地名の由来】廣田神社で御朱印をいただいて来ました!

歴史の扉へようこそ。旅人です! 兵庫県西宮市というと、皆さまはどんなイメージをお持ちでしょうか? 私は、数年前に号泣会見で有名になった元兵庫県議会議員を思い出してしまいます(^^;) 冗談はさておき、この「西宮」の地名の由来となった神社をご...
御朱印

【福男が走る!】西宮神社の歴史・御朱印情報まとめ【十日えびす】

歴史の扉へようこそ。旅人です! 正月三が日が過ぎ、一週間ほど経つと、ニュースや新聞で「福男選び」のために門から本殿まで大勢の男たちがダッシュする様子が取り上げられるのが風物詩になっていますよね。 残念ながら、今年(令和3年:2021年)はコ...
奈良

【聖徳太子没後1400年】法隆寺の歴史・御朱印情報まとめ

歴史の扉へようこそ。旅人です! 法隆寺といえば、知らない人はいないくらい有名な日本を代表する奈良の歴史的な寺院ですよね。修学旅行や、社会科見学などで行ったことがある方も多いのではないでしょうか? しかし、法隆寺の歴史や建物、宝物や、見どころ...
御朱印

初詣だけじゃもったいない!(特に若手)社会人の趣味として神社仏閣巡りがオススメな理由

大鳥大社にて令和三年の初詣 歴史の扉へようこそ!旅人です! お正月と言えば初詣。今年はコロナの影響で行かなかったという方も多いとは思いますが、例年であれば、初詣で神社やお寺に行く方も多いと思います。 しかし、下記のような方も多いのではないで...