所在地

京都

【呪いの藁人形・丑の刻参りの起源】京都・貴船神社奥宮に迫る!【御朱印】

歴史の扉へようこそ。旅人です! 「草木も眠る丑三つ時。女が男を恨んで、神社の境内の樹に藁人形を釘で打ち込む。。。」 怪談話でこんなシーンを見かけることがありますよね。 実はこの話の起源となる神社があるのをご存知でしょうか? そう、それが今回...
京都

【恋愛運最強!】京都・貴船神社結社の御祭神にまつわる人間臭いエピソードが面白い!

歴史の扉へようこそ。旅人です! 「コロナで出会いがない!!」と嘆いている婚活女子のみなさん、朗報です! 人々の良縁を結ぶ神が祀られており、実際に偉人の復縁も果たした神様が京都にいらっしゃるのをご存じでしょうか? その神様がいらっしゃるのが今...
京都

【絵馬発祥の地】京都・貴船神社の歴史と見どころに迫る!【御朱印】

歴史の扉へようこそ。旅人です! 貴船神社といえば、京都屈指の古社で、超有名な神社ですよね。しかし、実際にどんな神社なのか、あまり知らないという方も多いのではないでしょうか? 今回の記事では、下記について解説します。 まるで天気の子?水と雨の...
御朱印

建国記念の日はなぜ2/11?〜神武天皇と橿原神宮〜

歴史の扉へようこそ。旅人です! 今日は建国記念の日ですね! ところで、日本の建国記念の日は何に基づいて制定されたかご存知でしょうか? そして、なぜ「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なのでしょうか? 今回の記事では「建国記念の日」と、日本...
京都

【血天井や象の杉戸絵も!】京都・養源院の歴史・御朱印【俵屋宗達】

歴史の扉へようこそ。旅人です! 今回訪ねるお寺は京都・三十三間堂付近に建つお寺、養源院です! こちらのお寺、実は、天井に戦国武将たちの血がべったりついた「血天井」で有名なお寺なんです! お寺の前に「血天井」と書かれた看板を見て、「えっ、どう...
京都

【後白河法皇ゆかりの寺】京都・法住寺の歴史と御朱印

歴史の扉へようこそ。旅人です! 今回取り上げるのは、平安末期に朝廷内で絶大な権力を持ち、「治天の君」として君臨した後白河法皇ゆかりのお寺法住寺です。 後白河院というと、権謀術数を駆使して平清盛としのぎを削ったり、鎌倉幕府の源頼朝と弟義経との...
奈良

『麒麟がくる』で話題の松永久秀が眠る奈良の達磨寺とは【御朱印】

歴史の扉へようこそ。旅人です! 先日の大河ドラマ『麒麟がくる』ではとうとう松永久秀が最期を迎えてしまいましたね(´;ω;`) ところで、彼のお墓がある奈良の達磨寺をご存じでしょうか? 小さなお寺で、あまり知らないという方も多いかもしれません...
御朱印

【西宮の地名の由来】廣田神社で御朱印をいただいて来ました!

歴史の扉へようこそ。旅人です! 兵庫県西宮市というと、皆さまはどんなイメージをお持ちでしょうか? 私は、数年前に号泣会見で有名になった元兵庫県議会議員を思い出してしまいます(^^;) 冗談はさておき、この「西宮」の地名の由来となった神社をご...
御朱印

【福男が走る!】西宮神社の歴史・御朱印情報まとめ【十日えびす】

歴史の扉へようこそ。旅人です! 正月三が日が過ぎ、一週間ほど経つと、ニュースや新聞で「福男選び」のために門から本殿まで大勢の男たちがダッシュする様子が取り上げられるのが風物詩になっていますよね。 残念ながら、今年(令和3年:2021年)はコ...